チャップアップがヤバ過ぎる?実際に効果や経過写真で嘘を解明!

レビューページ

スポンサードリンク



薄毛に効果があると言われているチャップアップですが、クチコミやホームページで「ヤバ過ぎる?」という声を聞きます。

実際に何がヤバ過ぎるのか?

当時、自分は薄毛に悩んでいたのでチャップアップの評価や口コミを見ても、効果がある、なしといろんな評価だったため、実際に効果があるのか?何がヤバ過ぎるのか?

分からなかったため、自分自身で試してみたことを公開します。

自分で注文して効果を2年間の期間で検証してみました。経過写真も入れていますので、ご参考になれば幸いです。

 

チャップアップの公式サイトから注文♪

チャップアップ公式サイト

僕がチャップアップを注文したのが2019年3月4日でした。

アマゾンや楽天でもチャップアップは販売されていましたが、買うなら後々、対応も直接して頂けると思って公式サイトから注文しました。

商品が届いたのが、2019年3月11日です。

チャップアップ 初回購入

これが注文したときのメールの内容で、シャンプーと育毛ローションセットのプラチナ定期便を注文しました。

最初は、シャンプーだけにしようかと迷ったのですが・・・シャンプーで髪と頭皮をキレイにして、その後に育毛ローションをすることで、より効果を期待できると思ってプラチナ定期便を注文しました。

まぁ、ダメなら初回全額返金保証がついていたので、お金返してもらおうと思って気軽に注文しました。

注文するに至った経緯は後から説明するとして、まずは、実際の写真を見てほしいです(‘-‘*)

 

チャップアップの効果はあった⁉実際の写真を公開!【2年間で検証】

2019年2月

おでこはもともと広いんですが、頭頂部の分け目が薄いのが気になっていて、それでチャップアップを試してみようと思いました。

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

 

2019年4月

チャップアップのシャンプーと育毛ローションを使って、約1ヶ月目の状態です。頭頂部の分け目が白かったのが若干、髪の毛が増えた印象を受けました。

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

 

2019年5月

4月と頭頂部は同じ状態でしょうか。写真では見えないと思うのですが、おでこの生え際に産毛が生えてきた印象は受けました。これもチャップアップの効果なのか?と感じています。

チャップアップ 効果 写真

生え際 産毛

 

2019年6月

5月と同じく、頭頂部は少し髪が生えてきて、透け感が少なくなったと感じます。

チャップアップ 効果 写真

 

それから約2年後(730日)は、どうなっているでしょう?

・・・

 

2021年8月

相変わらず、おでこは広いですが、おでこの生え際に毛が生えてきたお陰で、生え際の透け感は無くなりました!

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

チャップアップ 効果 写真

 

写真は、頭頂部を近くで撮っているため、透け感はあります。

鏡で見る印象は昔より若く見えると自分でも思うし、周りの人から何回か「何か雰囲気、変わった?、いいことあった?」みたいなことをチャップアップを使い始めて半年ぐらいから言われ始めました。

そんな中でも一番うれしかったのは、娘に「以前はスカスカの頭だったけど、最近は髪の毛生えてきたよねーよかったねー!」って言われたことです!

これは、言われて気が付いたのですが、自分が髪の毛生えた!と感じるより、周りの人から言われるほうが、断然うれしかったです。効果が出ているぞ!みたいな(笑)

ほんとに、チャップアップを続けた甲斐があったと思っています。

 

チャップアップはヤバ過ぎる!検証結果は…

チャップアップの効果を実感する工程としては、下記のような感じだと思います。

➀抜け毛が少なくなってくる
(2ヶ月から3ヶ月目で実感)②髪にコシやハリが出てくる
(3ヵ月から4ヶ月目で実感)

③1本1本の髪が太くなりボリュームが出てくる
(3ヵ月から4ヶ月目で実感)

➃見た目の髪の量が増えたように見える
(半年後に周りから言われた)

⑤薄毛が目立たなくなる
(半年後に周りから言われだして実感)

使い続けることで髪にコシやハリが出てきて、見た目のボリューム感が増えることで、薄毛が目立たなくなるという検証結果になりました。

昭和50年代生まれにとって、ヤバ過ぎるという意味は「あやしい、危険、あぶない」でしたが、最近の若者はヤバイという意味は「良い、とても素晴らしい」という意味で使うようです。

チャップアップがヤバ過ぎる?というのは、
チャップアップがとても素晴らしい、良いという意味になりますね。

試してみて本当に良かったと思います。

 

でも、現在にいたるまで、シャンプーや育毛ローションの正しい使い方もできていない時があり、効果があまり実感できなかった期間もあったのは事実で、やっぱり説明書に書いている通りにしないと、効果も違うんだなぁ~と感じています。

でも、僕がやったことは、チャップアップだけでなく、食事にも気を使ったし、ダイエットもしながらだったので、そんな実体験をお話しして、少しでも髪で悩んでいる方の参考になればと思います。

 

僕が使っているチャップアップはこちら♪

薄毛(ライトユーザー向け)

 

ある一枚の写真で頭頂部が薄いことに自分で気が付いた!

頭皮透ける 写真

これは、2006年8月(当時の年齢は30歳)に子供と海水浴場に行った時の写真です。

頭は特に濡れていなかったのですが、写真でも分かるように頭頂部が白くなっているのが分かります…。

頭頂部は、鏡でもなかなか見えないし、周りの人から「頭のてっぺん薄いよ。」「つむじがハゲてるよっ」とは誰も言ってくれません。デリケートな部分ですからね…。

やはり、自分で気が付くしかないんですよね。

この写真を見た時から、自分でも頭頂部が薄いかも…?と少しずつ感じていた頃です。

それでもまぁ大丈夫かな~なんて思いながら、13年もたってしまったわけなんですが、、、。

 

40歳までタバコも吸っていたので、髪にまったく気を使っていなかったのは確かですし、タバコは頭皮の血流を悪くして抜け毛を多くさせることも40歳になってようやく理解したので、それで禁煙して今はタバコはやめています。

40代になって急に見た目も老けてきたせいか、髪も以前よりボリュームがなくなっていて、すぐにぺちゃんこヘアーになるんですね。

もともと、僕の髪は細くてドライヤーで髪を立たせても午後にはぺちゃんこヘアーになるくらい、細髪の体質です。

高校生のときは、ムースとかつけてドライヤーを毎日あててると、髪がすぐ茶色になって、先生から髪が茶色い!と注意されてたくらいで、もしかして自分は髪が弱い??と、なんとなく思っていました。

また、若いころから白髪も少しあったので、白髪になる人はハゲない!という根拠のない俗説を信じていたこともあって、40代になるまで髪に対して何にもケアをしていなかったことも後悔しています。

薄毛の対策は、若いころからやったほうがいいと、いろんなところで聞きますので、もっと早くからやっておけばよかったと正直思っているくらいです。

 

チャップアップの定期便の値段や注文内容(月別)変更も自由自在♪

メール

2019年3月から2021年8月までの僕がチャップアップの定期便を注文した履歴です。

僕のヘアスタイルは、短めの髪型で頭頂部は長く伸ばしていて、横はスポーツ刈りの手前くらいの短さです。

シャワーは、1日2回朝と夜に必ず浴びますので、洗髪も1日2回行います。

以下、チャップアップを申込したときから、現在までの注文履歴と金額です。

僕は、朝と夜、シャワーを浴びるため、髪も毎日2回洗っていますので、それを考慮してみて頂ければと思います。

1日1回しか髪を洗わない方でしたら、シャンプーだと3ヶ月くらいもつかもしれないので、注文方法も変わってくると思います。

・2019年3月
プラチナ定期便、シャンプー1本、育毛ローション1本
8,880円(税込)

・2019年4月
プラチナ定期便、シャンプー1本、育毛ローション1本
8,880円(税込)

・2019年5月
定期便、シャンプー1本、育毛ローション2本
13,800円(税込)

チャップアップ メール注文

メール問合せして、育毛ローション2本にしたのは、朝も夜もシャンプーしたあとに育毛ローションをつけたいと思ったからです。

そのほうが、より効果を実感できるというチャップアップ事務局さまからのアドバイスでした。

育毛ローションを朝夜つけるってなんとも効果がありそうでした!(笑)

 

・2019年6月
定期便、シャンプー1本、育毛ローション2本
13,800円(税込)

・2019年7月
超即育毛定期便、育毛ローション2本、サプリ1袋
13,840円(税込)

チャップアップ 超即育毛定期便

この月からシャンプーをやめたのは、4ヶ月間シャンプー1本ずつ頼んだので、結構あまってくるんですよね。

僕の髪の長さでしたら、シャンプー1本で朝と夜、シャンプーしたとしても2ヶ月は余裕でもちますので、それでシャンプーをストップしたわけです。

シャンプーをストップしたかわりに、サプリメントを注文しました。

シャンプーと育毛ローションは、体の外からでサプリは体の中から育毛効果が出てくることを期待したからです。

 

・2019年8月
超即育毛定期便、育毛ローション2本、サプリ1袋
13,840円(税込)

・2019年9月
超即育毛定期便、育毛ローション2本、サプリ1袋
13,840円(税込)

・2019年10月
超即育毛定期便、育毛ローション2本、サプリ1袋
13,840円(税込)

・2019年11月
超即育毛定期便、育毛ローション2本、サプリ1袋
13,840円(税込)

・2019年12月
超即育毛定期便、育毛ローション2本、サプリ1袋
13,840円(税込)

・2020年1月
定期便、シャンプー1本、サプリ1袋
6,960円(税込)

この月に育毛ローションをやめたのは、8ヶ月連続で育毛ローション2本を購入したので、育毛ローションが余っていて、一旦、育毛ローションをストップしました。

 

・2020年2月
ウルトラ定期便、育毛ローション1本、サプリ1袋
9,090円(税込)

見た目も効果が出てきたので、超即育毛定期便は金額もけっこうするため、育毛ローション2本を1本に切替しました。また、シャンプーが余っていたため、サプリを一緒に注文した。

 

・2020年3月
ウルトラ定期便、育毛ローション1本、サプリ1袋
9,090円(税込)

・2020年4月
定期便、シャンプー1本、サプリ1袋
6,960円(税込)

・2020年5月
ウルトラ定期便、育毛ローション1本、サプリ1袋
9,090円(税込)

・2020年6月
ウルトラ定期便、育毛ローション1本、サプリ1袋
9,090円(税込)

・2020年7月
ウルトラ定期便、育毛ローション1本、サプリ1袋
9,090円(税込)

注文履歴を見て頂くと分かりますが、シャンプー1本で2ヶ月は持ちますので、シャンプーは2ヶ月~3ヶ月に1回の注文間隔になっています。

 

・2020年8月
定期便、シャンプー1本、サプリ1袋
6,960円(税込)

・2020年9月
定期便、サプリ1袋
5,530円(税込)

シャンプーも育毛ローションも余り気味になっていたので、サプリのみの注文にしました。

 

・2020年10月
定期便、サプリ1袋
5,530円(税込)

・2020年11月
定期便、シャンプー1本、サプリ1袋
6,960円(税込)

・2020年12月
定期便、サプリ1袋
5,530円(税込)

・2021年1月
定期便、サプリ1袋
5,530円(税込)

・2021年2月
【2年間継続プラン】ウルトラ定期便
育毛ローション1本、サプリ1袋
7,890円(税込)

毎月注文して商品が届く箱の中に、継続プランに切替えると割安になるチラシが入っていたので、メールにて問い合わせして、2年間継続プランに切替しました。

本来でしたら、ウルトラ定期便は9,090円(税込)ですが、7,890円(税込)となり、1,200円が値引きとなりました。

2年間使用すると、

1,200円×24ヶ月=28,800円の割引となりますので、かなりお得になったと思います。

ちなみに2年間継続プランは、育毛ローション1本は毎月必ず注文する必要があります。あとのシャンプーやサプリメントは任意になりますので、毎月変更可能です。

チャップアップ 2年継続プラン

 

・2021年3月
【2年間継続プラン】プレミアム定期便
シャンプー1本、育毛ローション1本、サプリ1袋
11,170円(税込)

チャップアップ プレミアム定期便

プレミアム定期便も本来でしたら、12,370円(税込)なんですが、継続プランに入ったので、1,200円の値引きとなって、11,170円(税込)となっています。

 

・2021年4月
【2年間継続プラン】ウルトラ定期便
育毛ローション1本、サプリ1袋
7,890円(税込)

・2021年5月
【2年間継続プラン】ウルトラ定期便
育毛ローション1本、サプリ1袋
7,890円(税込)

・2021年6月
【2年間継続プラン】プラチナ定期便
シャンプー1本、育毛ローション1本
7,680円(税込)

・2021年7月
【2年間継続プラン】ウルトラ定期便
育毛ローション1本、サプリ1袋
7,890円(税込)

・2021年8月
【2年間継続プラン】ウルトラ定期便
育毛ローション1本、サプリ1袋
7,890円(税込)

上記の注文履歴は、チャップアップを注文したときに登録できるマイページ内でも今まで注文した履歴もすべて見れるようになっています。

チャップアップ マイページ履歴

 

僕は、チャップアップ事務局には、電話連絡はしたことがないのですが、メールで問い合わせしても1日から2日以内にはしっかりと返信がきます。

今まで定期便の商品を何度か変更していますが、すべてメールでできるので、時間を問わず依頼ができるため、僕としてはとてもありがたいと思っています。

ちなみに、商品を変更するときは、次回、商品が到着する日の10日前までなら、次回分から商品を変更できます。

定期便のセットの内容を毎月でも変更できるので、自分の使用ペースによって今月はシャンプーは余っているので…みたいな注文方法ができるので、無駄な注文をしなくて済むからお金のロスも少ないと感じました。

 

シャンプーの使い方、泡立ちやニオイはどんな感じ?

シャンプーの泡立ちは、とてもいいと思いますし、少しカンキツ系のニオイがして、気分的にもリフレッシュできる感じがします。

カンキツ系のニオイが苦手な人でも強くないので、大丈夫かと思いますよ。僕はリンゴのニオイに似ていると思います。

シャンプーの使い方ですが、

チャップアップのメーカーでは、洗髪1回に1プッシュが推奨されていますが、僕は1プッシュは量が多いと思っています。

チャップアップ シャンプー泡

チャップアップ シャンプー泡

3分の1プッシュくらいですが、これくらいの泡立ちはします。

 

次は、1プッシュしたときの泡立ちです。

チャップアップ シャンプー泡

チャップアップ シャンプー泡

1プッシュですと、これくらいの泡立ちになりますので…もったいないかと(笑)、泡まみれ状態⁉

 

僕は、1回の洗髪で、2回シャンプー洗いをします。

1回目は、髪自体についたホコリや皮脂汚れを落とすイメージで髪自体をやさしく洗います。

2回目は、頭皮の皮脂汚れを落とすのと頭皮の地肌をマッサージしながら洗髪しています。

爪を立ててこすって洗うのではなく、頭皮に傷がつかないように指の腹を使って頭皮を動かすイメージで洗います。

実際に僕がお風呂に入ったときにどのタイミングで洗髪しているのかをご説明します。

基本、シャワー派なので、湯舟にはつかりません。ただ、冬は寒いので湯舟につかりますけど。

 

・夏バージョン

浴室に入って、すぐにシャワーのお湯でシャンプーをつけずに髪をよくすすぎます。チャップアップの説明では、このお湯洗いで汚れが70%落ちるということなので、2分ほど30度から35度くらいのぬるま湯で洗います。(40度くらいの温度で髪を洗うと、頭皮によくないらしいです。頭皮の乾燥の原因?)

ぬるま湯ですすいだ後は、髪をやさしくしぼって水気を減らします。

次に、3分の1プッシュしたシャンプーを両手にとって、よく泡立てます。

1回目は、髪自体を洗うイメージで洗います。

お湯でよくすすいだ後、2回目の3分の2プッシュを両手にとって、よく泡立てます。

今度は、頭皮の地肌を動かすようなイメージで、襟足から頭頂部に向かって、もみあげから頭頂部に向かってマッサージするように両手10本の指の腹を使います。

マッサージが終われば、手に付いた泡は髪に戻してパックします。チャップアップの説明にもマッサージした後は、泡でパックするのがいいと書いていたので、そうしています。

パックしたあとに、顔を洗ったり、体を洗ったりしています。こうすることで、泡パックの時間を効率的に使えるので、そうしています。

 

お風呂 チャップアップ

冬バージョンでは、湯舟につかるので、泡パックまでは夏バージョンと同じ流れで、パックしたあとに湯舟にゆっくりとつかることで、パック時間を有効に使えているなぁと自分でも思っています。

お風呂 チャップアップ

写真は、お風呂につかって10分間頭皮パックしたときの泡の状態です。まだ、泡は残っています。

最後にパックした髪や頭皮をぬるま湯で2分くらい十分すすいだ後に、タオルドライをします。

成分が頭皮に残らないようにしっかりとすすぐことがコツです。

 

タオルで髪や頭皮の水気を拭きとるときもこすらずに、タオルの上から指の腹を使って、マッサージするように襟足から頭頂部へ、もみあげから頭頂部へというイメージで水気を拭きとります。

僕も最初やっていたのですが、タオルで髪や頭皮をこするようにしてタオルドライするのは、抜け毛が増えるのでやめておきましょう。

頭皮はこすらずにやさしくマッサージする!というのが基本です!

そして最後に、タオルドライした髪と頭皮をドライヤーで乾かします。

チャップアップのシャンプーはノンシリコンなので、シリコン入りのシャンプーと違って、髪の通りが若干悪くなります。くしで髪をといても髪同士がからみあってくしが通りにくいです。

僕は無理やりくしで、髪をひっぱって通していたので、洗面台の上には途中で切れた髪や抜け毛がかなり落ちていました。

洗面台 抜け毛

 

最初は気にしていませんでしたが、頭頂部の写真を撮るタイミングで以前より薄くなっていたので、原因をいろいろと考えましたが、くしで髪をひっぱっていたことが原因だったと気が付きました。

それからは、くしは使わずに手をくしの代わりに使ってドライヤーと手ぐしで乾かしています。

 

塗りシャンってなに?

毎月商品が届く中に入っているチラシで、毎日の塗りシャンという新しいシャンプーのやり方が書いてあって、シャンプーの1プッシュ分を両手にとって、泡立てずに原液で髪を1分ほどパックする新たな方法が紹介されてました。

チャップアップ 塗りシャン

チラシを見ていると、1プッシュ分×3回ですので、1回の洗髪で3プッシュ分を使うことになりますので、ちょっとぜいたくだなぁ~~と思っています。

そういう訳で、僕はまだ実践していませんが、新シャンプー方法!で毛根診断士が究極のシャンプー方法ということですので、これからチャップアップにトライしようと思っている方は、この【塗りシャン】をやることでもっと効果が早く出るかもしれませんねーー。

僕もいつかやってみようと思っています。(シャンプーがもったいないので、すぐはしないと思いますが。)

 

育毛ローションの使い方、マッサージ方法は?液だれしない?

洗髪が終わってドライヤーで頭皮と髪を乾かした後、次は育毛ローションを使います。

チャップアップ ローション方法

チャップアップの説明書にあるように、1回の使用で30プッシュが推奨されていて、僕もこの通りに最初からやっています。

説明書のように頭皮を9ブロックに分けて、1ブロックで3回プッシュしてマッサージを行います。

育毛ローションは、水っぽいので頭皮から液が顔に流れてくるのかなぁ~と心配していましたが、使ってみると意外と液だれしにくいみたいですね。

確かに、顔を下に向けて1ブロック部分にプッシュすると顔に液が垂れてくるので、顔を真正面か上に向けながら各ブロックにプッシュすると液だれしにくいです。

育毛ローションの液だれしにくいコツは、1ブロック3プッシュした後にすぐ、指の腹でローションを頭皮にしみこませるようにマッサージをすることで、液だれはほとんどしません。

1ブロック3プッシュ後に頭皮マッサージ(10秒程度)、この繰り返しを9ブロック分行います。

そして、最後に気になる部分(僕なら頭頂部かおでこの生え際)に3プッシュした後に、全体の頭皮マッサージを行います。

シャンプーする時と同じように、襟足から頭頂部、もみあげから頭頂部へと指の腹で頭皮を揉むような感じ(こすらない)でマッサージします。

特に気になるところ(僕なら頭頂部とおでこ付近)を念入りに頭皮マッサージします。

全体マッサージは、約1分から2分くらいです。

マッサージが終わりましたら、ドライヤーで手ぐしで髪をほぐしながら頭皮と髪をしっかりと乾かすようにします。

チャップアップを使うまで知らなかったのですが、洗髪した後、頭皮と髪を乾かさないで自然乾燥すると、頭皮に雑菌が繁殖しやすくなり、頭皮が乾燥して抜け毛が増えるようです。

それと、育毛ローションのニオイはほとんどありませんので、朝の仕事前に育毛ローションを使っても日中、気になることはありません。

僕も注文履歴を見て頂ければ分かりますが、最初は朝と夜の両方、育毛ローションを使っていました。

育毛ローションをつけた髪は、少しごわつきがするので、ドライヤーをあてるときにある程度、自分のヘアスタイルに合わせて乾かす必要があります。

僕でしたら、真ん中分けで髪の生え方にそって自然にしているので、そんなに気になりません。

 

育毛ローションを実際している写真

育毛ローション 手

育毛ローションですが、無色透明でニオイもほとんどないです。手の写真をみても少しテカっているのがローションです。

チャップアップ ローション

 

実際に9ブロック+1ブロックの合計30プッシュを終った時点の写真です。頭皮がちょっと白っぽくなっていますが、ローションがついているからです。

頭頂部は濡らすとどうしても透け感が出てしまいますが、ドライヤーで乾かすと透け感が隠れます。

チャップアップ 育毛ローション

育毛ローションをつけてのドライヤーで乾かした後の髪です。ちょっと髪はごわつきますが、しばらく放置すると自然な流れのヘアスタイルに戻ります。

 

チャップアップのサプリメントを注文した経緯は?

僕がチャップアップのサプリメントを注文したキッカケになったチラシです。

チャップアップ 育毛計画

チラシには、生活習慣を見直すべし!育毛成功への道というテーマで、食生活がいかに髪を育てるか?ということが書かれていました。

正直、これを読むまでは、シャンプーと育毛ローションでなんとか改善できるやろーと安易に思っていましたが、育毛は体の外からの改善だけでなく、体の中からの改善も同時に行っていくことで、効果がさらに高くなるということが分かりました。

また、運が悪いことにチャップアップを使っているときに、会社の健康診断で肥満気味という結果が出てしまって保険指導員の方から、太り気味なので痩せてください!と言われていたため、ダイエットもやりながらの薄毛改善という二足のわらじをはいた結果になってしまいました。

ダイエットで食事制限をすると、栄養失調になって飢餓性脱毛症を引き起こす可能性があるということも知り、髪に足りない栄養の補助として、チャップアップサプリメントを使い始めました。

また、運動不足もストレスも育毛の大敵ということで…

何から何まで、全部じゃん??・・・?

生活習慣病になる全ての項目が、髪にとっても悪いということが分かりました。

チラシの裏側には、タバコは抜け毛の原因になるということも書いていたので、数年前にタバコをやめてよかったと感じました。

チャップアップ育毛計画

 

サプリメントの大きさや成分は?飲むタイミグはいつ?

サプリメントの大きさは、小さくなくて大きすぎずという感じでしょうか?

チャップアップ サプリ

手のひらにとってみたサプリメントの写真です。

毎日、4錠を飲むことが推奨されていて、多く飲み過ぎても効果が高くなることはなくて、4錠がベストということですね。

成分も食生活で不足がちなものを配合しているみたいで、ノコギリヤシエキスや亜鉛といった髪にいいとされる成分が数多く配合されているようです。

 

サプリを飲むタイミグはいつ?

最初は、朝にサプリメントを飲んでいたのですが、チャップアップの毎月送られてくるチラシに、サプリメントは寝る前に飲むのが効果が高いと書かれていました。

髪は寝ている間に作られているため、寝る前に飲むことで効果高くなるようです。

チャップアップ サプリ いつ飲む

 

チャップアップを使っている中での失敗談

チャップアップ 失敗

それでは、チャップアップを使っている中で僕が失敗した内容をお伝えします。

もし、これからチャップアップに挑戦してみようと思っている人は、僕のように失敗しなければ、薄毛改善はもっと早く効果が出ていると思います。

 

・シャンプーするときに爪を立てて洗う

もともと、めんどくさがり屋なので、洗髪も簡単に短時間で終わらせていたので、シャンプーするときに無意識に爪を立てて頭皮や髪を洗っていました。

爪を立てると頭皮に傷が入ってしまい、炎症して赤くはれたり、皮がめくれたりするようです。そこに雑菌が入ると頭皮トラブルとなって抜け毛が増えることで、薄毛が進行するようです。

チャップアップを購入してからも1ヵ月ほどは、爪を立てて洗髪していたので、薄毛の改善の効果が思ったほど、見られませんでした。

こちらもチャップアップの説明書を見ることで、爪を立てて洗うのがダメということが分かり、それ以降は指の腹でやさしくマッサージする感じで洗髪するようにしました。

 

・髪をドライヤーで乾かすときにくしで無理やりひっぱっていた

洗髪してタオルドライ後のドライヤーで頭皮と髪を乾かす際に、髪のとおりが悪いとくしで無理やり引っ張っていたので、抜け毛や切れ毛が増えた時期がありました。

これも自分で頭皮の写真を撮ったときに、頭頂部が薄くなっていることに気が付き、髪の通りが悪くても無理やり引っ張るのではなく、手ぐしで絡んだ髪をほぐしてからドライヤーをあてて乾かすようにしました。

 

・育毛ローションはスプレーするだけ

育毛ローションを9ブロックにそれぞれスプレーするだけで、しっかりとマッサージをしていませんでした。確かにローションをスプレーするだけで、頭皮が爽快になるため、これでいいんじゃねーのか?と思ってしまっていた時期がありました。

チャップアップ 育毛ローション

こちらもチャップアップの説明書をしっかりと見てみると、頭皮にローションをなじませるように、頭皮を動かすイメージで行ってくださいということでしたので、それからは頭皮をしっかりこすらずにマッサージするようにしました。

 

・タオルドライで髪や頭皮をこする

タオルで髪を乾かすときに、タオルで髪や頭皮をこすると抜け毛がタオルについたり床に落ちていました。

こすることが原因で抜け毛が増えていることが分かってからは、タオルの上からゆっくりとマッサージするように髪や頭皮をこすらず、時間をかけてタオルドライをしています。

上記の4つの失敗談ですが、これをやらなければ2年もかからずにもっと早く、チャップアップの育毛効果が出ていたと思っていますので、マネしないようにしましょう(笑)

 

チャップアップと併用してダイエットもしていた!

ダイエット

先に少し触れたと思いますが、チャップアップを使っている中でダイエットにも取り組まなければならなくなり、ダイエット中はどんなものを食べていたのか?気になる人もいるかと思いますので、書いておきます。

体重は、78kgから現在は70kgになりますので、8キロ痩せました。

今も昼ご飯は食べていませんが、まったく食べないのもあまり体によくないようですので、マネしないでくださいね!(笑)

また、昔からよく言われている海藻や昆布、ワカメなどをたくさん食べるみたいな荒業的なことはしていませんので、ご安心ください(^_-)

現在は極端なダイエットはしていませんが、一応、僕がやっていたことは書いておきます。

基本的には、炭水化物を極力食べないようにしていました。

 

野菜

・朝食

納豆、豆腐、こんにゃく、ゆで卵、魚、肉、もやし、生野菜(キュウリ、レタス、トマト、大根、ナス、玉ねぎ、キャベツなど)、特にスーパーで売っているカット生野菜はよく食べました。

また、納豆や豆腐、こんにゃく、うどん、そばには必ず七味をかけて食べています。

テレビだったと思いますが、薄毛対策には唐辛子(カプサイシン)が効果がある!と紹介されていて、血行促進作用、つまり、血流の改善が薄毛対策になるようです。

一度の摂取量は調整が必要とのことですが。

3日に1回は、そばやうどん、ご飯1杯くらいは食べていました。

 

・昼食

野菜ジュースのみ

 

・夕食

炭水化物以外は何でも食べる。

基本は、豆類や魚、肉、野菜です。

ダイエットしているからといって、仕事の付き合いや家族と外食した時にもダイエット中なので、食べない?飲まない?のか?というとそうではなく、そんな特別な日は普通に食べていたので、まったく炭水化物を食べないというわけではありません。

薄毛対策とダイエットも一緒にしたい人は、ぜひ、参考にしてみてください。食事制限は、無理のないようにしてくださいね。

ダイエットも一緒にする方は、チャップアップのサプリメントはオススメだと思います。

 

今まで使ったチャップアップの育毛ローションとサプリの袋

今までチャップアップを注文して使った育毛ローションとサプリの袋を記念に持っています。普通の人はすぐに捨てると思いますが…。

チャップアップ 育毛ローション

チャップアップ サプリメント

シャンプーの容器はさすがに捨てました(笑)

こうやって並べてみると、しっかりと継続できているなぁ~と自我自賛してます…。

 

チャップアップを使って変化があったこと

変化

チャップアップのシャンプーや育毛ローションを使って、変化を感じたことですが、

 

・相手の視線がおでこにいかなくなった

会話していると相手の視線がおでこにいくことがあったのですが、チャップアップを使ってからはほとんどなくなりました。

 

・見た目の雰囲気が依然と比べて若くなったと言われる

いろんな人から、「依然と比べて若くなったね。」「何か?いいことあった?」みたいなことを聞かれます。

チャップアップを使っているから?(笑)なんてことは答えていませんが、そうですかぁ~~なんて適当にごまかしています。

 

・頭皮がゴムみたいに柔らかくなった

育毛ローションで頭皮のマッサージをしているときに気が付いたのですが、以前より頭皮がゴムみたいに柔らかくなりました。

チャップアップの使い始めの当初は、頭皮が固くて襟元から頭頂部にマッサージをしても頭皮が動かなかったのが、今は頭皮が伸びる?動くようになった。

また、頭皮マッサージ後の抜け毛もかなり減りました。

 

・髪質がよくなった?太くなった?

育毛ローション後のドライヤーで髪を乾かした後に鏡をみると、習字の筆先のように髪がボーボーとしているように見えます。

もともと髪の毛は細かったのですが、黒色が濃くなったというか、髪の毛自体が少し太くなったのかなぁ?と感じています。

 

・髪を伸ばすことができるようになった

これは薄毛の人しか分からない悩みですが、髪を伸ばしたときに頭皮が白く見えるんですよね。

髪が短いと頭皮が白く見えても髪が短いからだと思われるけど、髪を長く伸ばして頭皮が見えるとハゲていると思われますので、髪を伸ばすことを極力さけてスポーツ刈りのような髪型ばかりしていました。

現在の髪型は、上は15センチぐらいの長さに伸ばして、横と後ろはハサミで短く切れるぐらいの長さ(刈り上げの手前)にしています。

 

AGA治療は生涯ずっと続けていく必要がある⁉

僕もチャップアップを使う前に、薄毛治療のことはかなり調べました。

AGA治療

薄毛を治療する方法でAGA治療というのがあって、治療を受けるにはクリニックに行く必要があります。

また、よくよく調べてみると…AGA治療薬も根本的に薄毛を解決することはできなくて、ずっと飲み続けないといけないんですよね。

また保険がきかないので、治療費も高く、治療の相場も毎月15,000円以上を払い続けていく必要があるんです。

だったら…自宅で薄毛を解決できる方法はないのか?と調べて見つけたのがチャップアップでした。

シャンプーと育毛剤で薄毛が改善できるなら、日常生活の範囲の中でできるし、簡単にできそうだし、こっちで試してみようという感じです。

やっぱり、クリニックに行くのはハードルが高いですし、ずっと通い続けないといけないのは正直、考えられなかったです。。。

 

 

実際に使ってみて定期便の購入サイクルは?

チャップアップ 解約

チャップアップの定期便は1ヵ月で解約できるから安心ですよー。

実際、僕も1ヵ月目で解約ができることと返金してくれることがなかったら購入はしてなかったと思います。

他の商品だと定期購入は3ヶ月しばりみたいなものがよくありましたので、解約時に違約金がかかってしまいますが、チャップアップは一切必要ありません。

育毛効果は人それぞれ違いますので、効果がないと思ったら初回注文した商品代は、全額返金してくれるので試しやすいと思います。

 

僕の現在のチャップアップの商品購入のサイクルですが、

・基本

ウルトラ定期便の
育毛ローション1本、サプリ1袋

 

・2ヶ月か3ヶ月に1回

プレミアム定期便
シャンプー1本、育毛ローション1本、サプリ1袋

 

僕の使い方だと、1日朝と夜に洗髪してもシャンプーは2ヶ月もつので、2ヶ月か3ヶ月に1回はプレミアム定期便を注文し、その以外の月は、ウルトラ定期便を購入しています。

これは、誤解のないように聞いてほしいのですが、チャップアップを使ってみて効果を感じたのは、シャンプーや育毛ローション、サプリメントだけでなく、食生活や適度な運動も必要なことなんだ!と思います。

他にもストレスも薄毛になりやすいようですので、仕事や家庭でストレスもあると思いますが、できるだけストレスをためずにすることが薄毛予防につながると思います。

現に、僕が仕事でストレスを抱えていたときは、洗髪や育毛ローションでマッサージしたときにかなりの抜け毛が出ていました。

ストレスがたまることで、頭皮の血行不良や不眠などで頭皮サイクルが乱れてしまい、抜け毛が増えるので、やはりストレスは抜け毛と関係していると実感しました。

インターネットではチャップアップは使ったら効果がすぐ出るとか…というサイトもありますが、魔法のように使ったらすぐ効果が出るのは無いと思いますし、あってもごくわずかな少数の方だと思います。

 

調べて頂くと分かると思いますが、髪や頭皮サイクルは1ヶ月で劇的に変わるような仕組みではありません。

チャップアップを使えば1ヵ月くらいで薄毛が改善する?という期待を持っているのでしたら、チャップアップはオススメしませんし、お金の無駄づかいになりますので、やめておいたほうがいいです。

もう少し長い目で、本気で薄毛改善をしたいと思っている方は、チャップアップの定期便を試してみるといいです。

また、僕も含めて多くの方が誤解しているのが、薄毛対策は抜け毛をいかに減らすか?ということなんです。

抜け毛を減らすことで、新たな髪が成長してきて、頭皮から髪が多く生えているように見えます。

育毛も確かに大切ですが、抜け毛を減らすことに意識をもってチャップアップを使うことで、見た目の髪型もよくなると思います。

 

僕がおすすめするチャップアップのセットは?

僕が使ってみて実感するオススメのチャップアップの定期便は、洗って育てるセットのプラチナ定期便(シャンプー1本、育毛ローション1本)です。

チャップアップ プラチナ定期便セット

シャンプーは、髪や頭皮を清潔にして健康な状態を保つためのもので、抜け毛や薄毛を改善してくれるのは育毛ローションになります。

シャンプーで髪や頭皮を清潔にした後に、育毛ローションで頭皮に栄養分を補充して毛根を元気にして、抜け毛を減らしてくれるという訳ですので、このプラチナセットがおすすめです。

 

チャップアップ公式サイト

僕が購入したチャップアップの公式サイトです。

今だと、37%OFFで購入できるようですよ~。

使ってみて合わないと思ったら購入した代金が返ってくる全額返金保証制度もついているから安心ですね!

気になる方は下記のバナーをクリックして詳細ページをご覧ください。

     ↓ ↓ ↓

薄毛(ライトユーザー向け)

 

これを読んで頂いた方の薄毛に対する悩みが改善されて、髪の毛のことを気にせずに日常生活ができることを心から祈っています。

最後まで読んで頂き、本当にありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました