蕎麦はダイエットに不向き?痩せないって本当なの?

蕎麦 ダイエット 痩せない ダイエットの悩み

スポンサードリンク



蕎麦はダイエットに不向きで痩せない、ということは一切なく、

きちんと正しく蕎麦を食べることで、健康に痩せることが出来ますよ!

確かにうどんや中華麺と違い、蕎麦には太りやすいとされる小麦粉、要するに炭水化物があまり含まれていません。

しかも蕎麦って想像以上に栄養価が高いので、健康をキープしつつダイエットしていけるものなんです。

今回はそんな、蕎麦はダイエットに不向きだったり痩せないことはなく、むしろダイエットに適している理由を詳しく解説しますね。

また、蕎麦ダイエットのやり方もお教えするので、体重や脂肪が気になっているのでしたら、チャレンジしていきましょう!

 

蕎麦がダイエット向きで効果的な理由は?

蕎麦 ダイエット 痩せない

蕎麦が実はダイエット向きである理由は、蕎麦って栄養価が高いだけでなく、脂肪を付きにくくしてくれるから。

ではより詳しく、蕎麦がダイエット向きであり、痩せるのに効果的な理由を解説しますね。

 

・脂肪燃焼に必要な筋肉を作る栄養素が豊富

ダイエットに必要なのは、脂肪を落とすことだけではなく、筋肉を付けて脂肪を燃焼させやすい体にすること。

そのためには筋肉のもととなる、タンパク質やアミノ酸が必要になります。

蕎麦には実は、このタンパク質やアミノ酸が豊富に含まれているんですよ!

この事実には少し驚きですね!

蕎麦って結構あっさりしている食べ物のイメージが強いから、私自身も蕎麦に筋肉のもととなる栄養成分があることにビックリしました。

でも、蕎麦を食べれば筋肉を効果的に作りだし、脂肪も燃えやすくなるので、ダイエットには最適なんです。

 

・食後に血糖値が上がりにくい

蕎麦は食後に血糖値を上げて脂肪を付きやすくする、『GI値』という指数もとても低いのです。

もっと分かりやすく説明すると、蕎麦は食べた後でも、血糖値が上がりにくいため、太りづらいということなんですよ!

この『GI値』という指数が低ければ低いほど、食後、食べた物は脂肪として付きづらいもの。

蕎麦は太りにくくしてくれる食べ物でもあったんですね!

 

・ビタミンB群が多い

蕎麦にはビタミンB1やビタミンB2といった、ビタミンB群の栄養成分が多いです。

ビタミンB群には、糖質や脂肪の代謝をアップさせるという、とてもダイエットに適した効果があるもの。

ただ、蕎麦に含まれるビタミンB群は水に溶けやすいため、ビタミンB群をしっかり摂取したいなら、蕎麦湯も飲むと良いでしょう。

すると脂肪や糖質も燃焼しやすくなります。

 

・血行を良くするルチンが含まれている

蕎麦には血行を良くして身体の代謝をアップさせる、ルチンという成分も持っています。

実は蕎麦って、血行も良くする働きがあったんですね!

ただ、ルチンも茹でている時にお湯に溶け出してしまうため、やっぱり蕎麦湯も飲んだ方が良いですよ。

そうすればルチンもちゃんと摂取できます。

 

・食物繊維が多い

蕎麦って食物繊維も豊富であるため、お通じを良くしてくれます。

お通じが良くなれば身体の代謝もアップするので、結果としてダイエットに繋がるんですよ!

あまり便通も良くないのでしたら、蕎麦ダイエットをしていくのがおすすめですね。

 

以上が蕎麦が実はダイエットに向いているという理由なんです。

こうして見ると、蕎麦って案外、かなりのスーパーフードですね!

私も今ダイエット中なので、蕎麦ダイエットにチャレンジしたくなりました!

スポンサードリンク

 

 

蕎麦ダイエットのやり方は?注意点はある?

蕎麦 ダイエット 痩せない

蕎麦ダイエットのやり方は、1日のうち1~2食を蕎麦に置き換え、なるべく蕎麦湯もしっかり飲むようにすること。

また七味唐辛子を蕎麦に振りかければ、より代謝をアップさせる効果を得られますよ!

そして注意点としては、蕎麦は1食1玉にすることと、揚げ玉や天ぷらなど、カロリーの高い揚げ物を具材にプラスしないことです。

蕎麦ダイエットってやり方もすごく簡単なんですね!

特に蕎麦って、食べた後も血糖値が上昇しにくいので、夕飯を蕎麦に置き換えるのがおすすめ。

確かにどうしても夕飯って、脂肪になりやすいもの…。

でも夕飯を太りにくい蕎麦にしてしまえば、ダイエットも成功しやすくなるというワケなんです。

私も蕎麦の素晴らしさを改めて実感したので、蕎麦置き換えダイエットを実行していきますよ!

ただし蕎麦を単純に食べているだけでは、完璧なダイエットにはなりません。

適度な運動もしつつ蕎麦を1~2食置き換えることで、本格的に蕎麦ダイエットが成功するもの。

ぜひあなたも蕎麦ダイエットをする際は、運動も忘れないようにしていきましょうね!

 

まとめ

蕎麦ダイエットは痩せない、というのは本当ではなく、蕎麦には痩せやすい身体にしてくれる栄養や効果がたくさんあるんですよ!

それに蕎麦ダイエットのやり方は、1日のうち1~2食を蕎麦に置き換える、という方法だけなので、続けやすいですね。

ただし蕎麦湯も飲むことと、揚げ物を一緒に食べないこと、そして適度な運動もすることを心掛けていきましょう。

そうすれば、より効果的かつしっかりと、蕎麦ダイエットが成功しますよ!

タイトルとURLをコピーしました