皆さん、車のワックス、どんなタイプを使っていますか?
液状のタイプから固形タイプまで様々ですよね~。
僕は昔から洗車機に入れないで、手洗い洗車からワックスがけにこだわっていたのですが、時間と手間がかかっていたので、何か他にいい方法は…とずっと感じていました。
洗車と吹き上げに約1時間、ワックスがけに約1時間、室内清掃など入れると30分ぐらいかかりますので、全体では2時間30分ほどかかります。
ゴールデンウィークやお盆、年末年始みたいな大型連休なら時間もあるので、それでもいいのかなぁと思っていましたが、40歳を超えて仕事やプライベートが忙しくなり、また、気持ち面倒になってきたりと…思い始めて。
それでも洗車とワックスがけは、機械でなく自分でしたいということで、もっといい方法を探していたところ、いいワックスがあったんです!
ワックスは薄めて使うタイプが節約できる!
そして見つけたのが、ダイヤモンドプロテクトという商品です!
㈱JAFサービスさんが販売している商品で、水に薄めて使うタイプになり、5倍の水で薄めて使っても500mlスプレー約10本分で、普通乗用車だと約40台から50台分使えて、1台分に換算すると約200円を切る価格です!
こちらの商品は、洗車後のタオルで水を吹き上げる必要がなく、そのままワックスを車のボディーに直接スプレーして、付属のスポンジでムラなくのばして、乾いたタオルで吹き上げができます!
そうなんです!時短ができるということですね。
一般的な洗車からワックスは、
①洗車
②ボディに付いた水を吹き上げ
③ワックスを塗って乾かす
④乾いたワックスを拭きとる
という流れなのですが、
ダイヤモンドプロテクトは
①洗車
②ワックスを直接ボディに吹き付けスポンジでムラなくのばす
③待たずに拭きとる
という流れになり、洗車後の水の拭きとりやワックスを乾かすという工程がなくなり、時間短縮できます。
ダイヤモンドプロテクトの効果は?
水で薄めて使うタイプなので、節約できることと、ワックスがけが楽になったのはいいのですが、その効果も評価したいです。
僕の場合、今までは月に2回ほど洗車とワックスがけをしていましたが、このダイヤモンドプロテクトを使い始めてからは、月1回か2ヶ月に1回になりました。
雨が降ったり、ほこりがついたりで車のボディーはどうしても汚れてしまいますが、洗車か水を含めたタオルでボディーを拭くだけで、車のボディーが驚くほどにツヤがでます。
パンフレットにも書いていますが、フッ素ポリマー配合の効果で、ワックスの持続力が高いのだと感じます!
というのが、忙しい時には洗車とワックスがけができなかった時があったのですが、2ヶ月ぐらいワックスをかけなくてもボディーの表面は、水滴をはじいていたのでそう感じました。
ダイヤモンドプロテクトのセット内容
気になるダイヤモンドプロテクトのセットですが、
・本体1リットル(原液)
・スプレーノズル
・スプレーボトル
・スポンジ
分かりやすい説明書もついていて、スプレーボトルに目盛りがついているので、原液を目盛りまで入れてあとは、水を入れて満タンにすれば、簡単にワックスができます。
僕はワックスを多めに使いますので、水で薄めて使うタイプだとかなり経済的で、いままでのワックスと比べてもかなりの節約になっていると思います。
また、タイヤホイールやボディーのメッキ部分にも使えるし、水あかも落としてくれるのでとても助かっています。
車の色やメタリック車など、関係なく使えるので、家族の車にも使えることがさらにお得感が高まります。
ダイヤモンドプロテクトを使っていくうちに、ドアのノブ部分などの細かな傷や汚れも表面保護効果で、目立ちにくくなるようです。
僕がダイヤモンドプロテクトを発見したときのチラシです!
家族がJAFに加盟していて、定期的に送られてくるDMに入っていました。
JAF会員でないと買えないということはないので、気になる方はJAF通販紀行と検索してホームページをチェックしてみて下さい。
ワックスがけが楽になって、時間短縮ができ、ワックス効果は長持ちして、水あかや細かな傷も目立たなくしてくれる、しかも経済的で節約できる!という良い商品です。
僕的には節約ができるというのが一番かなと思っています。
洗車とワックスがけはいつする?
洗車やワックスがけですが、いつしているか?
以前は、時間がかかっていたので、朝5時ぐらいからやっていましたが、ダイヤモンドプロテクトのお陰で朝の7時から8時ごろからはじめて1時間ぐらいで全工程が終わり、とても楽になりました。
洗車やワックスは、太陽が照っている日中は車のボディーが熱くなるため、あまりおすすめできませんので、朝や夕方、曇りの日が最適ということです。
ただ、このダイヤモンドプロテクトを使えば、洗車してすぐにワックスかけができるので、日中でもスピーディーに作業が行えるから、気にしなくてもいいかもしれませんね。
まとめ
車のワックスは、薄めて使うタイプのダイヤモンドプロテクトが節約という観点からおすすめだと思います。
節約以外でもワックス効果の持続力があり、ボディーのツヤも出るので、車を見られたときに、いつもきれいにしている車というイメージを持って頂けるような気がします。
いい商品を見つけたと自分でも思いました。
最後まで読んで頂きありがとうございました。