マイストローとは?使う必要性についてチェックしてみた!

マイストローとは? 日常・暮らしの悩み

スポンサードリンク



今は環境問題が大きく取り上げられていますよね。

効果があるかは分かりませんがレジ袋が有料化されたり、車の排気ガス規制など、様々な環境問題が今後も取り上げられていくでしょう。

そしてそんな環境問題の中で、今注目をされているのがマイストローです。

ストローといえば使い捨てのイメージでしたが、マイストローを使うことでどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?

ここではマイストローについて詳しく解説をしていきます。

 

マイストローを使うメリットとデメリットが知りたい!飲みやすさってどう?

マイストローとは?

ストローといえばプラスチックのストローを思い浮かべますよね。

プラスチックのストローの場合、一度使ったらそのまま破棄をするしかなく、プラスチック廃棄量も増えてしまいます。

そんなプラスチック廃棄量を減らすために、自分たちでできることはマイストローです。

マイストローには金属製や、シリコン制、紙製などがあり、よりエコにストローを使うことができます。

ではそんなストローを使うメリットとデメリットを紹介していきます。

まずはメリットです。

 

・ゴミが出ない

マイストローを使えばゴミが出ないのが一番のメリットです。

金属製などのマイストローの場合には洗って使えますし、紙のマイストローの場合は燃やすことができるのでエコですね。

 

・口当たりが良い

マイストローにも様々な種類がありますが、特に金属製のストローの場合は、冷たい飲み物の場合は一緒に冷やされるなどして口当たりがよくなります。

飲み物も飲みやすく、高級感が出ますね。このようにマイストローには様々なメリットがあります。

しかしマイストローにはもちろんデメリットもあります。

続いてデメリットも紹介していきます。

 

・衛生面が気になる

口をつけるものですから使ったらマイストローは洗う必要があります。

 

・飲み心地が悪くなることも

紙のストローなどはエコではありますが、液体に浸されることによって弱くなってしまい、飲み物の飲み心地が悪くなってしまうこともあります。

このようにマイストローは種類によってもメリットデメリットが異なってきます。

自分の使いやすいマイストローを選んで、ぜひ使うようにしてくださいね。

スポンサードリンク

 

マイストローを使った後や洗い方は!?衛生的には大丈夫なの?

マイストローとは?

マイストローですが、繰り返し使うものの場合はやはり洗わないといけません。

マイストローをしっかり洗わないと雑菌も繁殖しやすくなり、食中毒の危険性も高くなります。

ではそんなマイストローを使った後の洗い方を紹介していきます。

 

・ストロー専用の洗浄道具を使う

マイストローの場合、細いので水で洗うだけじゃ中までしっかり綺麗にすることはできません。

またスポンジを使っても中までは届かないでしょう。

なのでストロー専用の洗浄道具を使うようにしましょう。

マイストローによっては専用の洗浄道具がセットになっていることも多いです。

その道具を使って中で綺麗に洗うようにしてください。そして洗ったらしっかり乾燥をさせるようにしましょう。

 

・煮沸消毒をする

マイストローは材質的に可能なら定期的に煮沸消毒をするようにしましょう。

 

・ケースに入れる

マイストローの場合、元からケースがついているものもありますので、持ち運ぶときにはそちらに入れるようにしてください。

またケースがない場合は、ペンケースなどがマイストローケースとして代用ができます。

ぜひマイストローを使う場合には衛生面にも気をつけた上で、活用してくださいね。

 

まとめ

マイストローはエコの観点から最近注目を浴びています。

マイストローを使う場合にはそれぞれメリットとデメリットがありますので、しっかり理解をしておきましょう。

またマイストローを使う場合には、使い終わったらしっかり洗浄をして衛生面には気をつけるようにしましょう。

ぜひマイストローを使ってエコに心掛けてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました