塩で洗顔すると、シミやくすみの解消、毛穴の汚れ除去、ニキビやアトピーの予防、むくみ取りなどの効果を得られます。
でも正しい塩の選び方と洗顔方法をしないと危険だし、塩洗顔をすることで皮膚が荒れてしまったり、乾燥しやすくなる、というデメリットがあるんですよ…。
そこで今回は、塩洗顔の効果やメリットを得たいあなたのために、塩で洗顔するのは危険ではないのか、デメリットはあるのかなどを解説!
きちんと塩で洗顔するメリットとデメリットを知り、危険のないようにして、美肌を手に入れましょうね!
塩で洗顔することのデメリットは?
塩で洗顔することのデメリットは、敏感肌だったり、ニキビや傷や炎症がある場合は、肌荒れを悪化させてしまうこと。
また、塩洗顔をした後はかなり肌が乾燥しやすくなることですね…。
ではより詳しく、塩で洗顔することのデメリットを紹介します。
・肌荒れを悪化させてしまう
今まさに、肌にニキビや傷、炎症などがある場合は、塩で洗顔をすることで、症状を悪化させてしまう可能性があります…。
特に炎症や傷があると、塩によって強い刺激を与えることになるため、痛い思いをするだけでなく、炎症の治りが遅くなることも!
また、敏感肌の肌質なのでしたら、塩で洗顔することで、同様に大きな刺激を与えてしまうので、皮膚が荒れてしまうでしょう。
せっかく美容に良いと思って、塩洗顔を試してみても、肌がすごくダメージを受けるのは絶対に避けたいですね!
塩で洗顔することは基本的には危険ではないものの、肌質や肌の状態によっては、やめておいた方が良いものなんですよ。
私も敏感肌寄りの肌質なので、塩洗顔はしないでおきます…。
あなたも肌が弱いのでしたら、塩での洗顔はデメリットが大きいので、避けた方が無難ですよ!
・肌が乾燥しやすくなる
塩で洗顔した場合のもう一つの大きなデメリットは、肌が乾燥しやすくなることですね。
どうしても塩で洗顔をするとなると、肌の油分をかなりたくさん奪ってしまうんです。必要以上に油分が奪われると、肌は当然、乾燥してやっぱり荒れたりしていくでしょう。
そうならないためにも、塩で洗顔をした後は、しっかりとすぐに保湿をするべき!
いつもよりも丁寧に保湿しておかないと、肌が乾燥してしまいますよ。
肌が乾燥しやすく、保湿をしっかりしないといけない、という手間もデメリットといえるので、ぜひ覚えておきましょう。
以上が塩洗顔のデメリットなのですが、敏感肌や乾燥肌の場合は、特に塩洗顔はやめておくべきですね。
どうしても塩洗顔をしたいのでしたら、必ず洗顔後はたっぷりと保湿をして乾燥を防ぐと良いですよ。
塩で洗顔することのメリットは?
塩で洗顔するメリットはシミやくすみの解消をはじめ、毛穴の汚れ除去、ニキビだったりアトピーの予防、そして顔のむくみ取りなどがあります。
では更に詳しく、塩で洗顔する場合のメリットを解説しますね。
・シミやくすみの解消
塩で洗顔すると、肌のターンオーバー機能を正常に促す効果があります。
ターンオーバー機能が正常だと、肌が紫外線を受けてしまったとしても、シミやくすみになる色素沈着を防ぐことが出来るんですよ!
要するに、紫外線によるシミやくすみを予防できる、というメリットがあるんですね。
しかもシミやくすみなどで既に色素沈着していた場合でも、塩洗顔をすると血行が良くなるので、透明感のある美肌作りが出来ます。
・毛穴の汚れ除去
毛穴に汚れや皮脂が溜まっていても、塩に含まれているマグネシウムによって、毛穴の汚れが除去しやすくなるメリットが得られます。
そして同じく塩が持つカリウムによって、毛穴が引き締まるので、汚れや角栓などができにくくなりでしょう。
・ニキビやアトピーの予防
ニキビって雑菌が肌の毛穴などに繁殖するとできてしまうもの…。
でも塩には殺菌効果があるので、ニキビのもととなる菌も、繁殖しにくくなるんです!
そして、アトピーって肌のバリア機能低下により引き起こされる、というものなのですが、塩洗顔すればターンオーバーが整うため、肌のバリア機能も復活していきますよ。
塩洗顔は肌の常在菌のバランスも正常にしてくれるので、ニキビやアトピーなどを引き起こす菌をやっつけて、健康的な状態の肌にもしてくれるでしょう。
・顔のむくみ取り
塩洗顔をすると、肌の血行が良くなるだけでなく、デトックス作用も得ることが可能!
血行を良くしたり、デトックス作用で老廃物を排出できれば、顔のむくみが取れるので、シェイプアップにも効果的です。
顔のむくみが気になるのでしたら、塩洗顔をしていくと良いですね!
以上が塩洗顔をすることで得られるメリットです。
塩洗顔ってこんなにもメリットがあったのですね!
ただし塩洗顔する際は、天然塩を使い、週に1回だけの頻度で行い、また洗顔後は保湿を十分にする、という注意点があります。
メリットだけを見るとすごく魅力的ですが、注意点も守って、正しく塩洗顔をしましょうね!
まとめ
塩洗顔はニキビや傷や炎症があると悪化させたり、肌が乾燥しやすくなる、というデメリットがあります。
一方、シミやくすみの改善やニキビやアトピーの予防など、メリットもとても多いんですよ!
ただし、塩洗顔は塩の選び方や正しい洗顔方法があるので、それらもきちんと調べてから、行うと良いでしょう。